どうして、良い思い出ばかり浮かぶんだろう。

20歳で大好きな母と義父と祖母を亡くした、その後の世界。思い出をなぞるように、好きなように書いてます。

20歳の時に母、義理の父、祖母を立て続けに亡くしました。
ブログのモットーは気持ちは隠さず素直に。

自分は20代後半です。若くして死別体験した人たちと語りたいです。(周りにいないので)

命日反応


今日は命日について話すことがあって、思い出して心がザワザワとしました。


自分の中の地雷のような感じ

少しでも踏んでしまったらもう制御がきかない

ただ死について考えて

その話題に触れた人を攻撃したくなる。


自分は普段とっさに言い返せない、頭が回らないタイプだけど

命日だとか死にたいての話題は

どうしても触れられたくなくて

なぜか即座に皮肉が言えてしまいます。

口調も攻撃的になってしまいがちです。


はぁー、

こんなことを言っても意味ないけれど

平和に暮らしてみたかった。


こんなことで死にたくなるくらいに感情が乱されないくらいに平凡な日常があればなあ。

結局自分が求めているもの

来週は自分の誕生日です。

気持ちは追いつかないまま、歳を重ねてしまいます。


仕事、家庭(結婚など)、めまぐるしく変わっていく年代です。だけど自分は特に変化はありません。

安定した仕事につかなきゃ、家庭を持たなきゃ…みたいな気持ちになることもあります。

だけど気づいてしまった。

自分が求めていることはそういうことじゃない。

子ども時代をやり直したいんだって。

母や義父が亡くなった年からやり直したい。

20歳。

まだ学生で、バイトしたり、恋愛したり、一人暮らしに憧れたり、でも家族で仲良くて。

そんなありもしない自分に戻りたい。

周りの友達が当たり前のように過ごしてきた日常をわたしにも下さい。

やり直したい。

それも叶えられずに仕事、結婚、現実的な課題。

やっぱり人生は不公平。

もういっそのこと全ての記憶を忘れて新しい人格で人生をやり直してしまいたい、こんな苦しいくらいなら。

やっぱりはやく死ねたらいいな。はやくしにたい。楽にしにたい。しにたい気持ちはずっとあります。


人と比べるから死にたくなります。

人と比べて相手が幸せそうだから死にたくなります。

同じような状況の子に対しては思いません。

周りの人が幸せすぎます。相手は何も悪いことをしていないけど、わたしはずっとうらやましい、言葉は悪いけど消えてしまえ!という気持ちを持ちつつ生きてしまいそう。

ホームレス中学生

図書館でホームレス中学生を借りて読みました。

きっかけはヤフーニュースで田村さんの記事を読んで気になったからです。

探偵ナイトスクープという番組で田村さんを見ていたので、人柄が良い人なんだなぁというのはなんとなく知っていたのですが。

ヤフーニュースを読んで根本的に人柄の良い方なんだなぁと思いました。


まだ読んでる途中ですが、かなり驚いたので

ブログを書いてます。


わたしと田村さんは境遇や考え方がほぼ同じだったからです。

(肝心のホームレスの部分は違いますが…でも実家に帰れないって意味では近かったのでしょうか?)


同じような境遇で同じようなことを考えていました。

どこも行くあてがなくて友達の家に居候させてもらった部分や

周りに悟られないように明るく振る舞っていたこと。

その反動で死にたい、もう十分生きた、と思っていたこと。

"どうせ死ぬなら誰かの代わりになって死にたい。"

ここが同じだったのが驚きました。

ずっとそう思って生きてきたので…。

正直、今もその気持ちはありますが。。

やっぱりしんどいと人間は同じような考えになってしまうんでしょうか。



少し脱線しますが

身近な人の死って周りに酷い影響を与えると思います。

というか、死別体験をした人は

殆ど精神疾患になると思ってます。

わたしは双極性障害という精神疾患になりましたが

家族など身近な人の死を経験した人がなりやすい病気と聞きました。

実際に診断されたのも家族が死んだ直後です。

人はいつか死ぬので、

大切な家族、パートナー、友人がいたとしても

逃れる事のない絶望だと思います。

今は元気な周囲の人達も

皆いつか"必ず"病むと思います。

なので精神疾患は他人事にするのではなく

身近な病気だと浸透すればいいのになーと思います。

その方が自分たちの為にもなりますので。

これがわたしが経験を重ねて実感した事の1つです。。



話は戻りますが

活字にして改めて読むと

壮絶すぎるなあと感じました。

自分の生きてる意味が曖昧だなと思いました

人生の目標もあるけど

やっぱり過去は重くてしんどいです

記憶を無くしたいと何度も思った

今自分がコロナに罹って死んで人生終えられるなら一石二鳥だなぁと不謹慎な事を考えたりしました。


自分と似た境遇の人はどうしてるんだろう。

どうやって日々を生きているんだろう。

いつも、そう思っています。

生きてて楽しいですか?

しんどくないですか。

もしかして、もうこの世にいなかったりしますか。

追加

今日はもう1つ思うことがあり


追加でブログを書くことにしました。


コロナについてです。


最寄りの駅近くのスーパーで感染者が出たらしく


いよいよ近付いてきたなと感じます。



手洗いうがいは、昔から潔癖なところがあり


人より敏感にやっていると思います。


ウイルスにかからないように努力はしていますが、


正直収束するまでにどこかで罹るだろうなと思って過ごしています。


なので療養施設に入るとしても、


それまでの食料を備蓄しておかなきゃと思ってます。


テレビも


感染数を強調して不安を煽るニュースばかり


"感染しないように気をつけて"


と言ってますが


大半の人が皆気をつけて過ごしてると思います。


それよりも


"罹ったらどうすればいいか"


具体的なことを教えてほしいです。




あとは、


顰蹙を買う考えですが、


この生活が続いたらなと思うことがあります。


外て出ることが制限され、


人と会うことも最低限、


大半のイベントがなくなりました。


生活のメインがオンラインに。


めんどくさい手続きや面談は


殆どがオンラインで完結しました。



自分はコロナ禍の生活が嫌いじゃないです。


むしろ、精神的には落ち着いてしまっているんです。


年末年始の落ち込みが減ったのも


人と比べることが減ったからです。


皆、実家に帰れない。


自分と変わりません。(実家があるかないかは別として)


全体的に不幸ですよね。


今の世界って。


だから自分的には生きやすいんです。


もともと、不幸だからですかね。


やっと同じ空気感だなって思う。


こんな、人に話せないです笑


不謹慎な考え過ぎて。


でもそういう人もいるんですよ。ってことで書きました。




だからこの空気感が変わらない内に


元に戻ってしまったとしても


少しでも自分自身が生きやすくなるために


自分は努力したいです。


体調管理、勉強、節約…


できる限りのことを


無理しないで やりたいです。

2021

明けましておめでとうございます。


今年もこのブログを読んで下さってる方に


感謝しております。


ブログ共々、


今年もよろしくお願いします。



--------------------------------------



今年は気持ち的に


そこまで落ち込むことなく年越しをすることができました。



だけど友人から送られてきた


家族絡みの年賀状を見て


落ち込みました。


自分と比べて落ち込んでしまいます。


やはり年末年始は


トラップが多いです。




自分は変化することが苦手かも?と


今日気がつきました。


もともと変化大好き人間だった自分です。


(変化せざるを得ない状況も多くありましたが)


理由は自分が作ったグループからメンバーが抜けたことでした。


(知人に新しいグループに誘われて、そちらへ参加すると丁寧に連絡がきました。自分もグループを放置していたので、皆さん好きなグループへ変更してもいいですよ〜と伝えようとしていたところでした)


人の移り変わりにショックを受けている自分にも気がつきました。


ただの穏便な変化でさえ、こうなのに


今まで一体自分は何をしでかしてきたのか…!


まさか今知るとは…。


まぁでも今知ることができたので、


これからはその価値観があることを頭において行動していけたら


いいなと思います。